マンガ・イラスト 記事一覧

プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(横浜芸術高等専修学校編)生徒の口コミ・評判も!

今回は横浜芸術高等専修学校(通称:横芸)の横浜キャンパス(1F〜3F)の施設・設備を紹介していきたい。高校生のうちから芸術に関して専門的に学べる芸高グループでは、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の専門施設・設備を完備。芸術コースごとに全く異なり、非常に実践的な環境となっている。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声も…

VIEW MORE

プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(北海道芸術高等学校 札幌キャンパス編)生徒の口コミ・評判も!

芸術コースごとに様々な専門施設・設備を完備している北海道芸術高等学校(通称:北芸)の札幌キャンパス(1F〜8F)。高校生のうちから芸術に関して専門的に学べる芸高グループでは、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の環境を用意。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声もお届けします! マンガ・イラストスタジオ 6Fに位置し、マ…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Yさん】創業100年以上の老舗ゲーム開発会社に入社!進路活動や仕事について教えて!

Q. まずは現在の職業を教えてください。 職業はイラストレーターです。北海道芸術高等学校(通称:北芸)/仙台サテライトキャンパス(現在の東芸)のマンガ・イラストコースを2020年3月に卒業後、上京して2年間バンタンゲームアカデミーに通い、2022年の4月に「株式会社工画堂スタジオ」に入社しました。主にソーシャルゲーム、カードゲーム、グッズ関連のイラスト制作をしています。(※北海道芸術高等学校/仙台…

VIEW MORE

マンガ・イラストコースではどんなことが学べるの?授業について教えて!(北海道芸術高等学校 札幌キャンパス編)

今回は、北海道芸術高等学校(通称:北芸)札幌キャンパスのマンガ・イラストコースの授業内容や、どんなことに挑戦できるか聞いてみた。 教えてくれるのは、以前のインタビューで毎日自宅から北芸まで、片道3時間以上かけて通っていると話してくれた、2年生のNさん。( >前回の記事はこちら ) Q. まずは3時間かけても通いたい北海道芸術高等学校の魅力を教えてください。 絵を描くことを仕事にしたいと思っている私…

VIEW MORE

プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(福岡芸術高等学校編)生徒の口コミ・評判も!

様々な専門施設・設備を完備している福岡芸術高等学校(通称:福芸)のキャンパスは、本館1F〜5F、別館で構成されている。高校生のうちから芸術に関して専門的に学べる芸高グループでは、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の環境を用意。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声もお届けします! マンガ・イラスト実習室 別館にあるマン…

VIEW MORE

プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(北海道芸術高等学校 東京池袋キャンパス編)生徒の口コミ・評判も!

今回は北海道芸術高等学校(通称:北芸)の東京池袋サテライトキャンパス(B1〜7F)の施設・設備を紹介していきたい。高校生のうちから芸術に関して専門的に学べる芸高グループでは、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の環境を用意している。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声もお届けします! デッサン教室 4Fに位置し、マンガ…

VIEW MORE

【在校生インタビュー:Mさん】作品と共に3年間の成長に迫る!(福岡芸術高等学校 マンガ・イラストコース編)

Q. まずは3年生の今、卒業後の進路は決まっていますか? はい、福岡芸術高等学校(通称:福芸)で学ぶ間にアニメーターを目指すようになり、福芸の近くにある「専門学校 福岡デザイナー・アカデミー アニメーション学科」に進学が決まりました。福岡デザイナー・アカデミーには体験入学でアニメーションの授業を見学しに行ったのですが、専門学校生の自主制作アニメなどをたくさん見させてもらい、ここならアニメーターにな…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Yさん】大手アニメ制作会社に18歳で入社!就職活動や仕事について教えて!

Q. まずは現在の職業を教えてください。 職業はアニメーターです。北海道芸術高等学校(通称:北芸)東京池袋キャンパスのマンガ・イラストコースを2024年3月に卒業し、4月から「Production I.G(株式会社プロダクション・アイジー)」で働いています。アニメ業界ではわりと有名な老舗のアニメ制作会社です。(※本人は謙遜しているが、『ハイキュー!!』『怪獣8号』『攻殻機動隊』シリーズなどを手がけ…

VIEW MORE

マンガ・イラストコースではどんなことが学べるの?授業について教えて!(北海道芸術高等学校 東京池袋キャンパス編)

今回は、北海道芸術高等学校(通称:北芸)東京池袋キャンパスのマンガ・イラストコースの授業内容や授業の環境などについて探ってみようと思う。 教えてくれるのは、以前のインタビューで北芸の個性的な先生や生徒たちについてや、芸高全体で開催されるイベントが大好きだと語ってくれた、3年生のTさん。( >前回の記事はこちら ) Q. まずはどんな授業があるのか教えてください。 1年次は、デッサン、アナログイラス…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Kさん】作品と共に3年間の成長に迫る!(北海道芸術高等学校 東京池袋キャンパス マンガ・イラストコース編)

Q. まずは卒業後の進路について教えてください。 北海道芸術高等学校(通称:北芸)東京池袋サテライトキャンパスのマンガ・イラストコースを2024年3月に卒業後、現在は「東京工芸大学 芸術学部 ゲーム学科」で引き続き芸術を学んでいます。 北芸在学中に、進路は芸術系の大学進学を決めていました。親が教えてくれた東京工芸大学を見学しに行き、取り組み方針などを説明してもらい、生徒への想いが強く良い大学だなと…

VIEW MORE
次ページへ »
もっと見る